![常に最高の品質と鮮度を確保した鶏肉づくりを行っています](images/kaisya01_copy.gif)
組合名 | 但馬養鶏農業協同組合 | |
所在地 | 〒669-5315 兵庫県豊岡市日高町浅倉45 | |
TEL : 0796-42-2371 FAX : 0796-42-2475 | ||
設立 | 昭和47年4月1日 | |
資本金 | 8,435万円 | |
従業員 | 165名 | |
施設の敷地面積 | 12,500m2 | |
工場棟の面積 | 3,450m2 | |
管理棟の面積 | 500m2 | |
冷凍・冷蔵施設 | 432m2(冷凍庫、凍結庫、冷蔵庫) | |
食鳥処理能力 | 4,800羽/時 90万羽/月 | |
汚水処理能力 | 950t/日(最大) | |
事業内容 | 但馬食鶏流通センター | 鶏肉製造 |
有機肥料センター | 有機肥料製造販売 |
昭和47年4月 | 但馬養鶏農業協同組合設立 |
組合員 269名 | |
昭和49年2月 | ブロイラー実験用ウィンドレス鶏舎建設 |
昭和50年3月 | 桐野養鶏団地建設 |
規模:常時飼育羽数 20万羽 | |
昭和59年3月 | 但馬食鶏流通センター竣工 |
食鳥処理能力:年間 10,800千羽 | |
平成2年3月 | 但馬食鶏流通センター増改築工事竣工 |
自動中抜システム新設 | |
平成12年11月 | ISO9001認証取得 |
平成15年3月 | 兵庫県食品衛生管理プログラム認定所得 |
平成21年7月 | モミ・タタキ方式の脱毛機に更新 |
平成23年4月 | 山陰農芸株式会社の生鳥処理業務委託開始 |
平成23年11月 | ムネ解体処理機(イールダスシステム)導入 |